コンセントが使えるお店を検索できるAndroidアプリ「電源マップ」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

アプリの価格は無料。
「電源マップ」を起動するとまずメニューが表示されます。コンセントが利用できるお店を現在地周辺から探すか地名で検索するかを選びます。
「周辺検索」はタップするだけ、「地名検索」をタップするとテキストボックスが表示されるので、駅名や地名などを入力して検索ボタンをタップします。すると、Googleマップの地図上にコーヒーカップと電源を模した雷の様なアイコンが表示されますよ。また、アイコンをタップすると、コンセントを利用できるお店や場所がポップアップ表示されます。
設定画面では周辺検索時の検索範囲や、位置情報の取得方法を選択することができます。1kmが最低値なんですが、500mとかもあったら良かったかな。
携帯電話やスマートフォンの充電がない!という時などいざの時に役立つアプリですね。一度利用したお店のお気に入り登録機能などがあれば便利かも。
「電源マップ」のダウンロードは以下からどうぞ。電源マップ – Android マーケット
コメントを残す