サムスン電子、LTE対応の「GALAXY S2 LTE」と「GALAXY Tab 8.9 LTE」を発表!

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:25

サムスン電子、LTE対応の「GALAXY S2 LTE」と「GALAXY Tab 8.9 LTE」を発表!


サムスン電子が高速データ通信規格のLTEに対応したスマートフォン「GALAXY S2 LTE」とタブレットPCの「GALAXY Tab 8.9 LTE」を発表しました。

CPUのスペックアップも。

「GALAXY S2 LTE」と「GALAXY Tab 8.9 LTE」の両機種は既に発表済みのモデルをベースに、LTEを追加対応したモデル。

ただし、ベースとなったモデルから一部のスペックが改良されており、「GALAXY S2 LTE」ではCPUのクロック数が1.2GHzから1.5GHzにスペックアップ、「GALAXY Tab 8.9 LTE」については1GHzから1.5GHzにスペックアップしており、両機種共にベースとなったモデルよりも快適な操作が可能です。

なお、どちらの機種とも発売日は明らかにされていません。

日本で発売されるとなれば、これまでどおりNTTドコモからでしょう。年内に複数のLTE対応のスマートフォンとタブレットPCを発売するとしているのでもしかすると来週の新製品発表会にてリリースがあるかもしれませんね。
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています