「iPhone 4S」の人気はどこまで続く?今週も販売ランキングTOP3独占!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

GALAXY S2は今週もランクアップ!
2週連続でソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」がTOP3を独占していましたが、今週発表分では1位にソフトバンクモバイルの64GB、2位にソフトバンクモバイルの16GB、3位にはauの32GBモデルがランクインしており、ようやくソフトバンクモバイルの独占状態を解消できたという状況です。
また、前季モデルの「GALAXY S2 SC-02C」が先週より1ランクアップして4位につけています。5位にはiPhone 4」の32GBモデルが先週より2つ順位を上げて5位につけており、9位にランクされたソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」32GBモデルを抜くといった不思議な現象が発生しています。
やはり、モデル名が前モデルよりあまり変わっていないことや「iPhone 4S」の最大の特徴的な機能である「Siri」が日本語に対応していないこと、ハードスペックが向上しているにも関わらずあまり訴求されていないため安い「iPhone 4」を選ぶユーザーが多いのかもしれません。
コメントを残す