Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

FOMA端末を利用しているユーザーがXi(クロッシィ)に契約変更する際に気をつけるべきポイント5つ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
FOMA端末を利用しているユーザーがXi(クロッシィ)に契約変更する際に気をつけるべきポイント5つ。
通話を多用するユーザー特に注意が必要ですよ。

1.当然のことながらXiの高速データ通信は使えない。

契約している料金プランがXiに対応していても利用している端末がXiに対応していなければ当然の如く高速データ通信を利用することができません。

2.月々サポートが強制解約になる。

毎月の利用額から最大24ヶ月割り引かれる(割引価格は購入した端末により異なる。)月々サポートが強制解約になります。

ただし、Xiプランに変更した際のテザリングの割引額やドコモ同士の24時間無料通話を考えれば数ヶ月で月々サポートの割引額を上回ってしまうのであまり問題はないと思います。

ちなみに、「Xperia acro SO-02C」を購入した際の月々サポートの割引額は月額882円でした。

3.再度FOMAプランに変更した時はシンプルプランになる。

Xiプランに契約変更する前にバリュープランを契約している人は注意。Xiプランから再度FOMAプランに契約変更する際はバリュープランを契約することはできず、シンプルプランを契約することとなります。

バリュープランはシンプルプランと比較して割安であるため、ちょっとだけXiを使いたいという人は注意が必要です。

4.Xiプランには無料通話が存在しない。

Xiの料金プランでは「タイプXi にねん」と「タイプXi」の2つから選択することとなりますが、2つのプランには無料通話分が存在しません。また、通話料金は30秒ごとに21円となります。

通話を長時間利用する様な人はXiに変更する前よりも月額の利用料金が上がってしまうなんてこともあるので注意が必要ですね。

5.ファミ割MAX50、ひとりでも割50が強制解約になる。

FOMA契約時に料金プランが50%オフとなるファミ割MAX50やひとりでも割50は強制解約となります。

「タイプXi にねん」の月額は780円、「タイプXi」の月額は1560円となるため、現在利用している料金プランによっては割高となります。ただし、これもテザリングの割引額やドコモ同士の24時間無料通話を考えれば割引額を軽く上回るのであまり問題はないでしょう。

おまけ

テザリングを多用する僕もFOMAからXiへ契約変更を行ってきました。月額は約6000円くらいになると言われました。

また、FOMA契約時は月額1万円オーバーだったので毎月4000円も割安になりました。これはデカイですよね2ヶ月でゲームソフト1本分も浮いてしまうわけですよ。1年では4万8000円になってソフトどころかハードまで買えてしまいます!

ちなみに、SIMカードがFOMAのSIMカードからドコモのSIMカードになってちょっとカッコよくなりました!エントリーのトップに掲載している画像がソレです!

コメント
  • まー
    13年前
    780円のプランは、必要なければつけなくていいので周りにドコモユーザーがいなければ、やめておいたほうがいいかも。。。わたしは月々の通話料をモニターしたら400円ほどだからそんなプランは断りました。
  • 匿名
    13年前
    タイプXiにねんも中途変更でベーシックにした場合は9,975円の解除料がかかるのは、ファミリー割引MAX50をつかなかった場合です。またFOMAの2in1のBナンバーでは解除料金は保留されます。
  • 匿名
    13年前
    タイプXiにねんも中途変更でベーシックにした場合は9,975円の解除料がかかるのは頂けませんネッ
  • 名無し
    13年前
    ひとつだけ訂正お願いします。 Xi契約からFOMA契約に戻した際に選ぶのはシンプルプランではなく、ベーシックプランとなります。 シンプルプランはバリュー、ベーシックにかかわらず、メール使いホーダイになるプランの名称です。 よろしくお願いします。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ