
「オススメのAndroidアプリ8つ紹介します!@2012年版」にて、バッテリー残量をバー形式とパーセント形式で確認できる「ババァ」というアプリを紹介しましたが、昨日、表示形式をカスタマイズできる「鬼ババァ」というアプリがリリースされたので紹介します。
アプリの価格は150円
「ババァ」では、バッテリーの残量を確認できるバーとパーセントの上下表示、パーセント表示有無、端末起動時の自動開始の選択などがカスタマイズできましたが、有料アプリとなってパワーアップした「鬼ババァ」ではもう少しカスタマイズ性が向上しています。
「鬼ババァ」にて追加されたカスタマイズ項目は以下の通り。
・バーの高さ
・残量毎のバーの色
・バーの透明度
・数値残量の表示位置(横)
・数値残量の表示位置(縦)

単純にカスタマイズできる項目が増えたのはいいものの、数値残量の表示サイズと色がカスタマイズできないのは残念。無料の「ババァ」でも表示位置やパーセントの表示有無など必要なカスタマイズ機能は備えているので、現時点では有料版の「鬼ババァ」を購入する必要はないのかなといった印象。
「鬼ババァ」のダウンロードは以下からどうぞ。
鬼ババァ – Android マーケットのアプリ
コメントを残す