ソニーモバイル、LTE対応のXperiaを6月にも日本で発売へ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

情報元:Sony Mobile、6月に日本でLTE対応Xperiaスマートフォンを発売 | juggly.cn
Sony Mobileでは6月に韓国にてLTEに対応したXperiaを発売する予定ですが、Sony Mobile韓国法人の代表は今年1月に「Xperia S(日本ではXperia NX)」と同タイミングで発表された「Xperia ION」ではなく、日本で6月頃に発売されるモデルと同じモデルを韓国で発売する予定であることを明らかにしたようです。
デュアルコアCPUもそうなんですが、XperiaはGALAXYやOptimusなど他のグローバルモデルに比べて最新の技術を取り入れるタイミングが遅い(意図的にずらしているのかも)ので、ようやくLTE対応のXperiaが!とも思ったんですが、「ARROWS X LTE F-05D」のバッテリーが持たないと言われる中でLTEモデルに手を出すのは6月でもまだ早いのか?とも思ったりしています。
まぁ、ただその頃には燃料電池のモバイルバッテリーも発売されているんですよね~。
コメントを残す