
GoogleがAndroid向けの文字入力アプリ「Google日本語入力」のアップデートを行いました。
今回のアップデートでは素早い文字入力が可能になる単語の末尾を小文字、濁点を付けなくても変換候補が表示されるようになりました。
「Google日本語入力Beta」バージョン1.5のアップデート内容は以下の通り。
・辞書を更新しました。
・よみがなの一番最後の濁点を省略したり小文字にしていなくても、変換候補が表示されるようになりました(ケータイ配列のみ)。
例: “とうきよ” → “東京”
・画面が狭い場合に全画面表示するようにしました。
この動作は設定で変更可能です。
・絵文字入力画面にて、各キャリア特有の絵文字を入力できるようになりました。
・絵文字が使えない入力欄では、絵文字タブに注意が表示されるようになりました。
・入力欄の種類に応じて、キーボードを切り替えるようにしました。
例: パスワード入力欄では英字入力に切り替わります。
・キーボードの文字やアイコンがさらに綺麗に表示されるようになりました。
中でも気になるのはよみがなの一番最後の濁点や小文字入力を行わずに変換候補が表示されるというもの。
以下の様に「とうきよ」と入力した時点で変換候補に「東京」が表示されます。つまり、「よ」を入力してから小文字変換ボタンをタップすることなく正しく文字変換することが可能になります。

また、画面の解像度が低い端末ではテキスト入力欄が全て隠れてしまうという事象が発生しましたが、設定画面からフルスクリーンONにすることでテキスト入力を行う際は入力欄が隠れずに画面に表示されるようになりました。
今回のアップデートは大幅なアップデートになりました。しかし、まだアプリ名にBetaの文字がありますね。
Betaの文字が取れるのはユーザー辞書やフリック感度の調整が可能になったころでしょうか。
コメントを残す