ソニーモバイル、3.5インチのディスプレイとFacebook連携機能に対応した「Xperia miro」を発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

「Xperia miro」の発表前にはソニーモバイルのFacebookページに設置されたボタンを押すことで発表時間が20秒短縮されるといったキャンペーンが行われ、本来予定していた6月22日から9日と約5時間短縮されて発表されることとなりました。
「Xperia miro」の特徴は最近の機種としては小さめの3.5インチのディスプレイを搭載することでコンパクトなボディサイズに仕上がっていること。さらに、Facebookとの連携機能を備えています。
Facebookとの連携機能である「Xperia with Facebook」では、Facebookのメッセージを受信した時にイルミネーションで通知するほか、連絡先やギャラリー、音楽などをFacebookと連携することができるようです。
3.5インチのディスプレイは2012年のドコモ夏モデルとして発表された「Xperia SX」の3.7インチよりも更に小さいディスプレイとなります。「Xperia NX」の4.3インチなど大きなディスプレイを発売する一方で「Xperia miro」などのコンパクトなモデルが発売されるのは嬉しいことですね。
発売日は2012年7月~9月予定となっていますが、日本で販売されるかは不明。
コメントを残す