The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Nexusタブレット「Nexus7」の画像とスペックがリーク。価格は199ドルから。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26
Nexusタブレット「Nexus7」の画像とスペックがリーク。価格は199ドルから。
Nexus 7: This Is Google’s New Nexus Tablet | Gizmodo Australia
リークによれば、「Nexus7」は7インチ、1280×800ピクセル表示対応のIPS液晶を採用し、CPUには1.3GHzのクアッドコアプロセッサ「Tegra 3」を搭載するとのこと。OSはJellyBean、RAMは1GBとなります。カメラはフロントに120万画素のカメラが配置されるようです。

ラインナップは容量別に2モデル販売され、8GBモデルが199ドル、16GBモデルが249ドルでどちらもWi-Fiモデルで3G対応版が販売されるかはわかりません。

リーク画像は当記事トップのもの。背面がブラックになるなど前回流出したものとは大きくことなりますね。

コメント
  • yutakarlosn
    13年前
    こんにちは。最近、マイクロソフトが、サーフエスというタブレットを発表したかと思ったら、今度はGoogleがNexus7という7インチのタブレットを発表しました。サーフェスは、従来の失敗を反省材料としていろいろ改善されているようです。両方とも、ハードを販売する会社ではないのに、なぜこのようなことをするのでしょうか?これは、やはり、eコマースなどへの取り組みが影響していると考えます。従来のように、独自のタブレットなどの窓口をつくらなければ、eコマースなどを実施しても、それは、ユーザーからみると、自宅のパソコンのディスプレイから垣間見るいくつかあるサービスの一つということになり、埋没してしまい、差別優位性が発揮できなくなるからです。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。 http://goo.gl/IQSJS
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ