911T、ワンセグケータイ×HSDPA対応のスライド端末
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

ワンセグ機能に関しては、ワンセグの録画も可能となっており、内蔵メモリは1GB。Bluetoothに対応していることで着うたの音声だけでなく、ワンセグの音声もワイヤレスで聴くことができる。なお、視聴時間は最長約3時間15分となっている。
メインでディスプレイは、TFT液晶のワイドVGA表示の3インチとなっていて、大画面でワンセグ放送を楽しむことができる。
カメラは、手ぶれ抑制機能に対応した324万画素のCMOSカメラを装備している。
スライド端末のハイスペックモデルです
コメントを残す