Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

HSDPA とは

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
HSDPA とは

HSDPA (エイチエスディーピーエー)

HSDPA (High Speed Downlink Packet Access) は、W-CDMA(現在の主要パケット通信)を拡張した高速パケット通信規格です。第3世代携帯電話(3G)に対して、第3.5世代携帯電話(3.5G)として位置づけられています。

下り最大14Mbps、平均2~3Mbpsの通信が可能であり、この通信規格を使った高速モバイル通信サービスの開始が期待されている。

高速パケット通信ということで「ミュージックチャネル」「着うたフル」大容量5MBサイズの「iモーション」、「フルブラウザ」がより高速、より快適に楽しむことが可能。

現時点ではまだまだ対応エリアが少ないもののNTTドコモはこのような予定を立てています。

・2006年8月31日現在 東京23区・2006年10月末 全国県庁所在地級都市・2006年度末 全国人口カバー率約70%を予定・2007年度末 全国人口カバー率90%以上を予定

という様に結構なスピードでエリア拡大を目指しています。ドコモのホームページでは自分の住んでいる地域がHSDPAの対応エリアかを確認できます

■従来までと異なる点HSDPAによる通信は、これまでの携帯電話に比べて非常に速くなるが、従来のW-CDMAは、電波の届く範囲であればどこでもパケット通信は384kbpsの速度を出すことが可能でしたが、HSDPAでは、同じ基地局の圏内でも基地局からの距離などの条件で通信可能な速度が変わるということです。

HSDPAの技術的な特徴は、「変調方式」にあります。HSDPAでは、いくつかの高速なデータ変調方式が利用できるようになっており、その時々で電波状況を判断して、現在使える一番高速な変調方式が利用します。

■904i、905iシリーズでは標準搭載に?現在HSDPAに対応している端末は「N902iX HIGH-SPEED」のみとなっています。903iシリーズでは、「P903iX HIGH-SPEED」、「F903iX HIGH-SPEED」が発表済みとされています。

904iシリーズは、2007年の夏ごろ発売予定と思われますが、それ以降はHSDPAが標準搭載となっているかも?しれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

スマートフォンとは。

スマートフォンとは。

携帯用語辞典16年前
Windows Mobileとは。

Windows Mobileとは。

携帯用語辞典16年前
Androidとは。

Androidとは。

携帯用語辞典16年前
BRAVIAケータイとは。

BRAVIAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
VIERAケータイとは。

VIERAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
KCP+とは。

KCP+とは。

携帯用語辞典17年前
MVNOとは。

MVNOとは。

携帯用語辞典18年前
有機ELディスプレイとは。

有機ELディスプレイとは。

携帯用語辞典18年前
インセンティブモデルとは。

インセンティブモデルとは。

携帯用語辞典18年前
次世代PHSとは。

次世代PHSとは。

携帯用語辞典18年前
Super 3Gとは

Super 3Gとは

携帯用語辞典18年前
WiMAXとは

WiMAXとは

携帯用語辞典18年前
WMAとは

WMAとは

携帯用語辞典18年前
SymbianOSとは

SymbianOSとは

携帯用語辞典18年前
WMVとは

WMVとは

携帯用語辞典18年前
WVGA液晶とは

WVGA液晶とは

携帯用語辞典18年前
イー・モバイルとは

イー・モバイルとは

携帯用語辞典18年前
ワンセグとは

ワンセグとは

携帯用語辞典18年前