Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Bluetoothとは?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/03/31 16:34
Bluetoothとは?

Bluetooth (ブルートゥース)

最近なにかと話題になっているBluetoothですが、何のことかわからない人が結構いると思います。携帯情報を敏感にチェックしている人でないと認知してる人はいないんじゃないでしょうか?

赤外線と同じく無線でデータのやり取りができますが、Bluetoothでは音楽など大容量のデータのやり取りができます。また、Bluetoothは対応機器間の距離が10m以内であれば障害物があってもデータのやり取りが可能なので赤外線みたいに対応機器を近づけたり、向け合ったりする必要がありません。

これはあまり知られていませんが、赤外線通信よりも消費電力が少なく、製造にかかるコストも安く抑えることもできます。

音楽視聴用だけじゃないBluetoothの利用シーン

Bluetoothといえば、音楽視聴のイヤホンなどを思い浮かべる人が多いと思いますが他にも利用シーンはいっぱいあります。

電話にも使えるBluetooth!Bluetoothにはマイクとイヤホンを備えたものもあって、スマートフォンなどサイズが大きく長時間電話しづらい端末で利用すると便利です。無線だから線は絡まらないし、小型なので手もつかれません。

音楽試聴では通学通勤にも使えるBluetooth!ケーブルが絡んで邪魔になるということから通学、通勤でも使えると思います。僕は学生なので毎日自転車で通学しているんですが曲を変えたいときにケーブルが絡んでとても邪魔だし危険なんですよね(~_~;)Bluetoothならコントローラーの方で曲を変えられますし、ケーブルが邪魔にならないのでとても便利です。

それに女の人が携帯をバッグに入れてイヤホンで音楽を聴いていたんですがとても不便そうだな~と思いましたね。明らかにケーブルが邪魔でしたし、わざわざバッグから携帯だして曲変えていましたからね~。

オススメのBluetooth製品

商品特徴:軽く、電池も長持ちするモデル。音質も良好です。スライダー使い勝手がちょっと難点

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

スマートフォンとは。

スマートフォンとは。

携帯用語辞典16年前
Windows Mobileとは。

Windows Mobileとは。

携帯用語辞典16年前
Androidとは。

Androidとは。

携帯用語辞典16年前
BRAVIAケータイとは。

BRAVIAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
VIERAケータイとは。

VIERAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
KCP+とは。

KCP+とは。

携帯用語辞典17年前
MVNOとは。

MVNOとは。

携帯用語辞典18年前
有機ELディスプレイとは。

有機ELディスプレイとは。

携帯用語辞典18年前
インセンティブモデルとは。

インセンティブモデルとは。

携帯用語辞典18年前
次世代PHSとは。

次世代PHSとは。

携帯用語辞典18年前
Super 3Gとは

Super 3Gとは

携帯用語辞典18年前
WiMAXとは

WiMAXとは

携帯用語辞典18年前
WMAとは

WMAとは

携帯用語辞典18年前
SymbianOSとは

SymbianOSとは

携帯用語辞典18年前
WMVとは

WMVとは

携帯用語辞典18年前
WVGA液晶とは

WVGA液晶とは

携帯用語辞典18年前
イー・モバイルとは

イー・モバイルとは

携帯用語辞典18年前
ワンセグとは

ワンセグとは

携帯用語辞典18年前