Android 4.2搭載の「Nexus 10」、29日のAndroidイベントで発表か。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26
Googleは29日にAndroid関連のイベントを行うことを明らかにしており、Android 4.2や32GBモデルの「Nexus 7」、最新のNexusスマートフォン「Nexus 4」などが発表されることが予想されていますが、これらに加えて10インチのディスプレイを備えた「Nexus 10」が発表されるかもしれません。
「Nexus 10」はアクセス解析からAndroid 4.2を搭載していることが明らかになっており、「GT-P81X0」としてFCCの認証を受けているタブレットと予想されています。
スペックとしては、10インチ、解像度2560×1600ピクセル、約300ppiのディスプレイとデュアルコアプロセッサを搭載すると噂されています。
「Nexus 7」は価格を抑えるために搭載されているディスプレイは粗いものが搭載されていましたが、「Nexus 10」については高スペックのものが採用されるようですね。となると価格は「Nexus 7」のような低価格ではなく、AppleのiPadに近い価格になるかもしれません。
コメントを残す