「GALAXY Camera」、英にて11月8日より399ドルで販売開始!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

「GALAXY Camera」はその名の通りサムスンが展開するスマートフォンブランド「GALAXY」とカメラが一体となったモデルで、イギリスにて11月8日から399ドル(約3万2000円)にて販売となるようです。
「GALAXY Camera」のスペックを紹介しておきます。
カメラは1600万画素、光学21倍ズームといったレンズを搭載し、各種ハードキーはデジカメそのものとなっています。
スマートフォンとしてのスペックとしては、OSにAndroid 4.1、CPUには1.4GHzのクアッドコア、ディスプレイには大型の4.8インチ液晶を搭載するなど、スマートフォンとしてもハイスペックにカテゴライズされます。
Androidを搭載したデジカメといえばニコンの「COOLPIX S800c」が現在発売中ですが、S800cはWi-Fiのみサポートしており、外出先で画像や動画をアップロードするには端末だけでなく、モバイルWi-Fiルータが必要となります。
一方で「GALAXY Camera」はWi-Fiに加えてデータ通信限定であるものの3GやLTE、Bluetoothといった無線規格もサポートするため、よりスマートフォンライクに利用することができそうです。
コメントを残す