The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

W-ZERO3裏技 – Skypeを使って完全無料で電話し放題!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
W-ZERO3裏技 – Skypeを使って完全無料で電話し放題!

W-ZERO3なら完全無料で通話することが可能です。「嘘だろ」と思う人もいるかもしれませんが可能です。

完全無料で通話するには「Skype」というネット電話ツールが必要なのですが複雑な設定は特に要りません。

携帯業界が警戒しているSkypeの使用法!

用意するもの。
Skype

ここを参考にしてSkypeの設定を行ってください。

PCでSkypeを設定する。
Skypeを起動したらアカウントを開設します。

必要なところをうめていってください。

Skypeログイン時画面

簡単な設定なので詳しい説明がなくてもできます♪

W-ZERO3にSkypeを導入する。
Skype for Poket PCこれをダウンロードしてW-ZERO3にUSB経由などで導入。(モバイルデバイスへ直接ダウンロードでPCを使わずにW-ZERO3に導入できるかもしれません。できた方はご一報を・・・)

W-ZERO3から「スタート」→「プログラム」→「Skype」を起動。起動画面で「こちらをタップしてサインインしてください」をクリック。

PCに導入した場合(PCでSkypeを利用する場合)「Skypeアカウントはすでに持っています」を選び、「Skype名」と「パスワード」を入力してクリック。※PCに導入した場合、このSkype名などはPCで開設したアカウントなどを入力。「はい」をクリック。

コンタクトタブから話したい相手を選んで、ポップアップメニューから「発信」を選ぶ。

複雑かと思うかもしれませんが意外と簡単ですwSkypeを使って通話する際には通話相手もSkypeのアカウントを持っていないといけないので注意。

電話版メッセンジャーといったとこでしょうか。なのでSkypeを友達などにどんどん広めましょう♪

音声がW-ZERO3の裏のスピーカーから出るのでイヤホンマイクは必須です。おすすめイヤホンマイクはこちらからどうぞ♪

家の中なら別ですが♪家の中では無線LAN経由が推奨です。疑問点などはコメントからお願いしますm(__)m

オススメ無線LANルーター(W-ZERO3主観)
CG-WLBARGS 802.11g/54Mbps無線BBルーターBUFFALO WZR-G108 AirStation MIMO 無線LANルータWN-WAPG/R 無線LANルーター

W-ZERO3はIEEE802.11bの無線LAN規格を利用するので上記以外にも対応しているものならOKです。上記のものはカード別でルーターだけなのでノートPCでも無線LANを利用したい場合は右メニューのAmazonで検索ください。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ