Google、Android5.0「Key Lime Pie」を2013年春に発表か。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

やはりGoogle I/OでAndroid 5.0は発表?
リークされたQualcommのロードマップによれば、Android 5.0ー「Key Lime Pie」は2013年3月〜6月に発表されるとのこと。
昨年、Google I/OでAndroid 4.0ー「JellyBean」が発表されたことを考えると、今年もGoogle I/Oで最新のAndroid OSとしてAndroid 5.0ー「Key Lime Pie」が発表される可能性が高いと思います。
また、Google I/Oで発表された後、Nexusデバイス向けに先行してアップデートが提供され、後日、Android 5.0ー「Key Lime Pie」を搭載したデバイスが2013年の夏〜秋頃に市場に出回るようです。
Android 5.0の搭載が噂されているデバイス
Android 5.0の搭載が噂されているのは、前述したGoogleとモトローラが共同で開発を進めている「X Phone」とGoogleとLG電子が共同で開発を進めている「Nexus 5」「Nexus 7.7」の3機種となっています。
ただし、3つのデバイスの提供時期は2013年5月と噂されており、リークされたQualcommのロードマップとは異なりますね。
最新OSの発表と最新のOSを搭載する最新デバイスの発表が同時に行われるのか気になるところです。昨年のGoogle I/OではNexus7など最新のOSを搭載したデバイスが発表されましたが、今年はどうなるでしょうか。
コメントを残す