IIJmio、データ通信量で買い切る「IIJmioプリペイドパック」を3月9日より発売!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2015/01/13 17:19

データ通信量で買い切る型のSIMカード
「IIJmioプリペイドパック」は4980円でデータ通信量500MBまでデータ通信可能な買い切り型のSIMとなっています。
データ通信はドコモのFOMAとXiを利用することができ、通信速度は、Xiが下り最大100Mbps、上り最大37.5MbpsでFOMAが下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsになるとのこと。
500MB分のデータ通信を行った後はデータ通信量を追加することができずデータ通信不可となりますが、「IIJmio高速モバイル/D」の事務手数料にかかる3150円が無料となります。
利用シーンとしては短期間のみデータ通信したい場合や「IIJmio高速モバイル/D」を利用する前のお試しにという感じでしょうか。
これは俺が待っていたSIMだ!
日本通信が「6ヶ月定額SIM」という6ヶ月間使い放題のプリペイドSIMを発表した際にデータ通信量で買い切る形のSIMが欲しいなと思っていたところに来ましたね!
ただ、この価格設定はどうなんでしょうね。他社先行となるため比較はできませんが、500MBが4980円はやっぱりちょっと高いですよね・・・。
▼IIJmioや日本通信の格安SIMを比較してみました!Amazonやイオン、IIJが提供する格安SIMを徹底比較!
コメントを残す