世界最薄ケータイ708SC3月7日に発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

708SCは、薄さ8.4mmであり、世界最薄の端末となっている。
端末が薄いだけでなく、メインディスプレイは1.9インチの320×240ドットといった日本では珍しい横長の「ランドスケープ液晶」を採用している。
通信規格としては海外でも使用可能な3Gローミングや無線で音楽が楽しめるBluetoothに対応している。
NTTドコモの三菱製の端末である「D703i」が世界最薄を誇っていたがソフトバンクモバイルがサムスン製の708SCを発表したことで世界最薄は708SCとなった。
文章能力には、オフィス文書やPDF対応のドキュメントビューアを搭載、日・英・韓のトライリンガル対応のメニュー表示が可能となっている。
ボディカラーはブラウン、シルバー、ブルーグリーン、ロイヤルブルーの4色をラインアップする。
コメントを残す