
NTTドコモが2013年春モデルとして発表した「Xperia Z SO-02E」の生産を終了したことがわかりました。発売から4ヶ月足らずでの生産終了となります。
Xperia Z SO-02Eの販売台数は目標の100万台に届いたのか
Xperia Z SO-02Eの初期ロット数は約60万台、目標販売台数はGALAXY S3と同等の100万台とされていました。また、発売から2ヶ月半が経過した時点の「Xperia Z SO-02E」の販売台数は約63万台(全国約4000点の家電量販店での販売データを元にしたGfK Japan調べ)とドコモが発表していました。

約63万台を売り上げてから2ヶ月以上が経過していることや、63万台にドコモショップでの販売台数が含まれていないことを考えると、目標販売台数の100万台に届いたため生産を終了し、2013年夏モデルの「Xperia A SO-04E」に注力したいというドコモの考えがあるのかもしれませんね。
なんといっても大々的に発表されたツートップですし、端から失敗はできないのでしょう。
コメントを残す