
昨年11月にサイゼリヤがiPod touchを利用したオーダーシステムを利用したわけですが、サイゼリヤでは店員さんが注文を取る端末をiPod touchに変更しただけなので、主なメリットはお店側にしかなかったわけです。
リリース当時、自分のスマートフォンで料理を注文できたらいいなーと思っていたわけですが、友達のねんざブログの@nenzabさんに声かけてもらって自分のスマホで料理を注文できる「スマレジ」を体験してきました!
料理のオーダーもスタッフを呼ぶのもカンタン!
スマートフォンで料理を注文できるシステム「スマレジ」を導入したのこのお店「魚串 さくらさく三田店」
席に着くと店員さんがQRコードを持ってきてくれるのでこれをスマートフォンで取り込みます。

すると、ブラウザが起動してこんな画面が表示されます。注文の他にも自分のスマートフォンからスタッフをよんだり、注文履歴を確認したりできるわけですねー。

オーダーの取り方は至極カンタンでまずカテゴリを選んでから、

料理と個数を選んで、

注文するを押せば注文完了です。

お店が料理の画像を取り込んでないと写真みながら注文できないことや料理の説明が表示されない(これはシステム上の問題かな?)のがちょっと残念。
注文履歴をみることもできますよ。ちなみに、URLさえ覚えておけば後で注文履歴を確認することもできるようですよ。

会計してもらう時は「スタッフを呼ぶ」を押してスタッフに来てもらって会計します。QRコードがプリントされた紙をレジまで持っていても会計できるようです。
「スマレジ」のいいとこ
スマレジのいいとこはこんな感じでしょうか。・注文するときに人のオーダーまで気にしなくていい「ほか何か頼まなくてもいいですかー?」とか。
・注文するときも店員さんを呼ぶときも大きな声を出さなくていい。
・店員さんの横取りがなくなる。※
※松本人志が放送室で言ってた気がしますが、混んでる店でおっきな声だしてようやく呼べた店員さん。そんな店員さんに料理を注文して調理場に帰る途中で、他のお客さんに呼び止められて、オーダーが遅くなるなんてことがたまにあります。テーブルに来る途中で呼び止められてこっちが注文まちになる時なんかもありますかね。スマレジが利用できればこんな事も、大きな声だして店員さんを呼ぶ必要もなくなりますね。
お店側のいいとことしては、やはり大幅に人件費を削減できることですかねー。オーダー用の端末をお店側で用意する必要もないので初期費用も他のシステムと比べるとかなり安くなるんじゃないでしょうか、テーブルの小さいお店でも導入できるのもメリットかと思います。
オーダーシステムの導入を考えているそこのオーナーさん!スマレジの導入を考えてみてはどうでしょうか!?
▼ご一緒にしたわんぱくブロガー、むねさださんのエントリーはこちらからどうぞ。
・自分のスマホから料理が注文できる居酒屋、三田の「魚串」でスマレジ体験してきたぞ!|むねさだブログ
コメントを残す