The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

使わなくなったフィーチャーフォンを月額1354円で再利用できるMVNO SIMが登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
使わなくなったフィーチャーフォンを月額1354円で再利用できるMVNO SIMが登場

フィーチャーフォンで使えるMVNO SIM

「携帯電話SIM」は音声通話とSMSのみ利用することができる代わりに月額1354円からと、安く利用することができるSIMカードです。

利用できるプランは通話料と無料通話に応じて以下の3種類が用意されています。

プラン名 月額料金 通話料金 無料通話
プランS 1354円 21円/30秒 1364円
プランM 2404円 18.9円/30秒 2835円
プランL 3895円 14.7円/30秒 5250円

注意点としては10ヶ月の縛りがあり、10ヶ月以内に解約する場合9450円の解約料金が発生します。

通話料金を安く済ませたい人やフィーチャーフォンを使いたい人向けのSIM

「携帯電話SIM」は、データ通信ができないということで主にフィーチャーフォンでの利用が想定されていますが、スマートフォンで利用することもできます。

スマートフォンの通話料金は一律21円/30秒で無料通話なしなので通話料を安く済ませたい場合は、昔使っていたドコモのフィーチャーフォンやスマートフォンに「携帯電話SIM」を挿して利用するといいかもしれませんね。

僕は冬にスノーボードをするんですが、グローブをはめているとスマホは操作できないのでフィーチャーフォンが結構役に立つんですよね。iPhoneなどスマートフォンが防水対応でない人も過去に防水対応のフィーチャーフォンを使っていたのであればこのSIMを利用するのも良いかもしれませんね。

ただ、10ヶ月の縛りがあるため冬限定など短期間での利用ができないのが残念かな・・・

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ