Google Playギフトカードがファミマで発売!ってことで買ってきた!

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:28

Google Playギフトカードがファミマで発売!ってことで買ってきた!


これまでは海外のみで発売され、日本では発売されていなかったGoogle Playストアで使えるギフトカードが何の事前発表もなしにファミリマートで発売されました!

早速、ファミリーマートでGoogle Playギフトカードを購入してきましたよ!

Google Playギフトカードを買ってきた!

ファミリーマートに入ってすぐに見つけました!iTunesカードやMobageのカードと同じコーナーで販売されていましたよ。

金額のバリエーションは1500円、3000円、5000円、10000円の4種類でした。

今回購入したのは1500円×2枚。他のカードと要領は同じのようなので店員さんも慣れた手つきでレジを通していました。


カードの背面にはギフトカードの使い方とレジ用のバーコードがプリントされています。


台紙からカードをはがすとギフトコードがプリントされています。これをGoogle Playストアで入力することでチャージされるようです。


1500円から購入できるので祝い事などでプレゼントすると喜ばれるかもしれませんね。Google Playギフトカードの使い方は別のエントリーで書きたいと思います!
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています