The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Google I/O 2014が6月25日〜26日に開催ーAndroid 5.0やGoogle Glassが発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
Google I/O 2014が6月25日〜26日に開催ーAndroid 5.0やGoogle Glassが発表か

Google I/Oの初日に開催される基調講演では新製品や新しいプロダクトが発表されており、昨年はGoogle Play EditionのGALAXY S4、2年前にはNexus 7やAndroid 4.1、今は亡きNexus Qが発表されていました。

今年も開発者向けのイベントに?それとも・・・?

Sundar Pichai氏から発表されたのはGoogle I/O 2014の開催日程のみでチケットの発売時期などは明らかにされていませんが、3月に詳細を発表することを明らかにしており、チケットについても何らかの発表があるものと思われます。

Google I/Oのチケット代は900ドル・約9万円(2013年)とかなり高額で発表内容もイベント開催直前まで明らかにされませんが、イベント会場ではNexus OneやNexus 7、Chromebook Pixelなどの新しく、高額なデバイスが無料で配布されることから、チケットの販売後すぐに完売してしまうほどの人気イベントになっています。

肝心の発表内容についてはKitKatの次のOSであるAndroid 5.0やAndroid 5.0を搭載したAndroidスマートフォンまたはタブレット、そして消費者向けのGoogle Glassなどが発表されるのではないかと予想しますが、昨年は開発者向けであるGoogle Play EditionのGALAXY S4のみ(Android関連では)発表されていたことから今年も開発者向けのイベントになり、新しいOSの発表がない可能性も十分に考えられます。(そもそもGoogle I/Oは開発者向けのイベントなんですが)

ただ、個人的にはAndroid 4.0の発表から2年が経過しており、Google I/O 2014が開催されるころには2年半以上が経過しているためそろそろメジャーアップデートとなるAndroid 5.0の発表を期待したいところですが、今のところAndroid 5.0の詳しい情報については聞こえてきません。

どのようなイベントになるのか今後発表されるイベントスケジュールの公開を待ちたいと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ