The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

グーグル、Android 5.0 Lollipopのアップデート対象端末にNexus 4を追加

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/05/03 0:23
グーグル、Android 5.0 Lollipopのアップデート対象端末にNexus 4を追加

当初、グーグルが発表したアップデート対象端末にNexus 4が含まれていませんでしたが、情報が訂正されました。

アップデート保証の切れたNexus 4にもAndroid 5.0 Lがやってくる!

グーグルは、Android 5.0 Lollipopの発表時にアップデート対象端末としてNexus 5、Nexus 7、Nexus 10の3機種または4機種を発表していましたが、その後、グーグルの社員であるSascha Prüter氏がGoogle+にて情報が間違っていると指摘。

I know there is a meme for this somewhere but… be assured the missing “Nexus 4” in the Lollipop update notice is just a mistake, we are fixing it now 🙂 Now please put down your pitchforks again and let’s have some candy !

引用元:I know there is a meme for this somewhere but… be assured the missing Nexus…

その後、グーグルは公式ブログを訂正し、Android 5.0 Lollipoのアップデート対象端末に「Nexus 4」を加えていました。

Android 5.0 Lollipop, which comes on Nexus 6, Nexus 9 and Nexus Player, will also be available on Nexus 4, 5, 7, 10 and Google Play edition devices in the coming weeks.

引用元:Official Google Blog: Android: Be together. Not the same.

今年6月にAndroid Lが発表された時にNexus 4とNexus 10、Nexus 7(2012)は、アップデート保証ガイドラインで定められている「発売から18ヶ月以内は積極的にアップデートに対応する」という項目から外れているため、アップデートはこないだろうとされていました。

しかしながら、AOSPがNexus 4向けにオープンソースを公開。これまでアップデートが提供されないデバイスにオープンソースが公開されなかった事例がなかったため、以下のエントリーを書いたところやはりそうなりました。

ちなみに、AOSPを元に作成されたAndroid L Developer Preview版をNexus 4にインストールして利用していますが、レスポンスが悪くなることはありませんでした。正式版であればもっとパフォーマンスは改善されていると思うのでアップデートに期待が高まります。

日本では、格安スマホとして発売された「Neuxs 4」

Nexus 4は、海外の発売日からかなり遅れて日本で発売されました。その直後にNexus 5が発表され、Nexus 5は、発売時期も海外とほぼ同じであったことから、Nexus 4はかわいそうな端末ではあるので、Android 5.0 Lollipoへのアップデートは素直に嬉しいところ。

ただ、気になるのはイオンがNexus 4を格安スマホとして売り出し、その格安スマホは高齢者に人気であったという事でしょうか。Android 5.0 Lollipopではマテリアルデザインによってデザインが刷新されるため、ユーザーが混乱しないと良いんですが・・・

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ