The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

9.7インチ「iPad Pro」の価格は64,800円〜、ラインナップはわずか2モデル?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 11:39
9.7インチ「iPad Pro」の価格は64,800円〜、ラインナップはわずか2モデル?

明日開催されるアップルのスペシャルイベントで発表される見込みの「iPad Pro(9.7inch)」の販売価格が599ドル〜になると報じられています。

▼2016/03/22 6:22 更新

9.7インチの「iPad Pro」が発表されました。詳細はこちらの記事にアクセスしてください。

「iPad Pro(9.7inch)」の販売価格は、64,800円から

9to5Macが、独自の情報筋から得た情報として、「iPad Pro(9.7inch)」の販売価格が599ドル(日本円で64,800円)〜になると伝えています。

The smaller iPad Pro will start at $599 and include 32 GB of storage, according to sources. The $599 base configuration is for a WiFi-only model, while higher-priced versions with 128 GB of storage and the ability to connect to LTE cellular networks will also be offered.

引用元:9.7-inch iPad Pro to start at higher $599 price, come in 32 GB & 128 GB capacities

599ドルで販売されるモデルは、32GBのストレージを備えており、Wi-Fiのみに対応するとのこと。また、価格は不明ですが、128GBのストレージを備え、3G/LTEに対応したモデルも販売されるとしています。

9.7インチの「iPad Pro」のラインナップはわずか2モデルに?

現行のiPad Air2のラインナップは、16GB / 32GB / 64GBのストレージと、Wi-Fi / LTEの合計6モデルから選択することができましたが、9.7インチの「iPad Pro」は、32GB・Wi-Fiと、128GB・LTEの2モデルのみとなるかもしれません。

昨年発売された12.9インチのiPad Proも、32GB・Wi-Fi、128GB・Wi-Fi、128GB・LTEの3モデルとなっていました。iPhoneとは違うモデル構成になっており、もしかすると、iPadが販売不振になっていることが影響してラインナップを絞らざるを得ないのでしょうか。

9.7インチ「iPad Pro」の価格は64,800円〜?

iPad Proのモデル構成

販売価格は、iPad Air2が、499ドルから販売されていますが、9.7インチの「iPad Pro」は、100ドル高い599ドルから、となるようです。実質的な値上げにはなりますが、ストレージが16GB→32GBに倍増していることから納得感のある値上げになるかもしれません。

なお、9.7インチの「iPad Pro」は、Apple Pencilに対応するほか、4スピーカーオーディオ、最新のA9Xプロセッサ、1,200万画素/4K動画撮影対応のiSightカメラ、スマートコネクタを搭載すると報じられています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前