Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

ahamoでワンナンバーサービス開始!! 1つの電話番号でiPhoneとApple Watchを利用可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/06/29 10:28
ahamoでワンナンバーサービス開始!! 1つの電話番号でiPhoneとApple Watchを利用可能に

スマートフォンとスマートウォッチなどアクセサリ端末を1つの電話番号で利用できる月額550円の「ワンナンバーサービス」が、きょう6月29日からドコモのオンライン特化プラン「ahamo」に対応しました。

これにより、月額3,520円で1つの電話番号をiPhoneとApple Watchにて共有できます。

ahamoユーザーはWatchアプリから手続き可能

「ワンナンバーサービス」は、ドコモの回線で利用する電話番号をスマートフォンとApple Watchなどのアクセサリ端末で共有できる月額550円のオプションサービス。

ワンナンバーサービスを利用することで、スマートフォンを持たずに聴き放題のストリーミングで音楽を聴きながらランニングなどのワークアウトしたり、スマホを忘れた外出先でも音声通話したり、通知を確認できます。

ahamoのワンナンバーサービス対応に伴い、ドコモオンラインショップで7月31日23時59分までに対象のApple Watchを購入して、8月31日までにワンナンバーサービスの利用を開始すると、ahamoユーザーに関わらずdポイント5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンが実施中です。

ワンナンバーサービスに申し込むには、iPhoneとApple Watchをペアリング後、Watchアプリのマイウォッチタブにて「モバイル通信」→「モバイル通信を設定」に進みます。dアカウントでログイン後、画面の案内に従って手続きを進めると、ワンナンバーサービスの手続きが完了します。

ドコモショップでも手続き可能ですが、ahamoユーザーはドコモショップでは手続きできません。

なお、ワンナンバーサービスの利用にあたって、アクセサリ端末にワンナンバーサービスに関する情報を登録する際の手数料が1回につき550円かかります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ