Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型AirPodsの存在が明らかに、Bluetooth認証を通過

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/06 7:00
新型AirPodsの存在が明らかに、Bluetooth認証を通過

フルワイヤレスイヤホン「AirPods」の新型モデルがBluetooth SIGの認証を通過したことが明らかになった。

これはAppleがワイヤレス充電器「AirPower」に対応した充電ケースを販売するだけでなく、本体のアップデート計画を裏付けるものだ。

新型AirPods、A2031/A2032がBluetooth認証を通過

mysmartpriceが新型AirPodsのBluetooth認証を通過を報告している。

公開された認証情報によれば、現行のAirPodsはBluetooth 4.0をサポートしているが、新型モデルはBluetooth 5.0に対応するようだ。オーディオ面で大きな改善はないものの、通信範囲やバッテリーが改善される可能性があると9to5Macは指摘する。

新型AirPodsの存在が明らかに、Bluetooth認証を通過

認証情報にはA2031とA2032の2つが記載されているが、初代AirPodsは左右で異なるモデル番号(A1523, A1722)が割り当てられていたことから、新型モデルも左右のイヤホンに異なるモデル番号が割り当てられているものと考えられる。

新型AirPodsは、最新のAppleチップを搭載することで「Hey Siri」に対応すると噂されている。現行のモデルでは左右どちらかのイヤホンをトン、トンと2回タップしてSiriを起動する必要があるが、新型モデルでは音声だけで操作可能になる可能性がある。Hey Siriに対応すれば音量調整や楽曲操作などもスムーズでカンタンになるはずだ。

また、2019年に発売されるAirPodsは周囲の騒音を低減するノイズキャンセリング機能、耐水性能を備え、将来的には心拍モニターや生体認証センサーを追加することでAirPodsによるヘルスケア機能を実現すると報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ