
日本時間29日、Appleがフルワイヤレスイヤホンの第2世代「AirPods」と「AirPods Pro」向けに最新版となるファームウェア・アップデートの配信を開始した。前回のアップデートから7ヶ月ぶり。
ファームウェア・アップデートを適用するとファームウェアバージョンが「3E751」に変わる。
アップデートは自動適用
iOS/iPadOS向けに配信されるソフトウェア・アップデートと違って、AirPodsのファームウェア・アップデートの内容はいつもどおり公開されていない。
過去にはファームウェアアップデートで新機能が追加されたり、ノイズキャンセリング機能の調節などが実施されている。
ファームウェア・アップデートは順次配信でiPhoneまたはiPadと接続したAirPodsをケースに入れて充電することで自動的に適用される。アップデートを確認する方法は以下のとおり。アップデートを手動で適用する方法は用意されていない。
操作手順
- 1. 設定画面で「一般」に進む
- 2. 「情報」を選択
- 3. スクロールして「XXXのAirPods」または「XXXのAirPods Pro」を選択
- 4. “ファームウェアバージョン“を確認する
- 5. 最新版にアップデートされていれば「3E751」と表示される




コメントを残す