The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

AirPods Studio、ヘッドバンドに問題発生で延期。交換不可に?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/27 7:15
AirPods Studio、ヘッドバンドに問題発生で延期。交換不可に?

今年夏に発売されると噂されていたAppleブランド初のオーバーイヤーヘッドホン「AirPods Studio」だが開発に問題が発生したことから発表が延期されたようだ。

Bloombergによると、数週間に前に生産が開始される予定だったが、特徴的な機能に問題が確認されたことで延期になったという。

ヘッドフォンの側面にタッチパッド搭載か

Appleはノイズキャンセリング機能を搭載したハイエンドなオーバーイヤーヘッドホンの発表を計画しているが、2年間でいくつもの課題に直面し、何度も延期が行われているそうだ。

生産開始の直前で発生した問題はヘッドバンドに関するもので、いくつかのテストでバンドの締め付けがキツすぎると判断されたという。

また、当初Appleはヘッドフォンの側面に大型のタッチパッドを搭載したいと考えていたようだがパネルのサイズを小さくしたとのこと。タッチパッドを操作することで音楽の操作はもちろん、Hey Siriの起動ができると予想される。

さらに、Bloombergは初期コンセプトの特徴であったカスタマイズ機能を縮小したと伝えている。

Apple WatchのバンドのようにAirPods Studioではヘッドバンドとイヤーパッドの交換が可能と報じられていたが、最新版ではイヤーパッドの交換機能は存在しているものの、延期の原因となったヘッドバンドの交換機能は廃止になっている可能性があるようだ。

BloombergはAirPods Studioに加えて新型AirPodsに関する最新情報も伝えている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ