The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ANA、スマホアプリを大幅アップデート。デザイン刷新、操作性を改善

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/03/13 9:57
ANA、スマホアプリを大幅アップデート。デザイン刷新、操作性を改善

累計350万ダウンロードを記録する「ANA」のスマートフォンアプリがリニューアルされ、デザイン刷新、操作性の改善など大幅なアップデートが実施されました。

ANAアプリがリニューアル。デザインの刷新と操作性を改善

これまで航空機の予約情報や運行情報を確認するには検索など数回のステップが必要でしたが、リニューアル後のアプリでは予約情報や予約便の運行情報をホーム画面に自動表示するなど航空券を購入した後のサポート機能が飛躍的に向上します。

航空券の予約情報が一目でわかるホーム画面

航空券の予約情報が一目でわかるホーム画面

アプリのホーム画面には予約している航空機の情報が一覧で表示されます。

予約情報には座席番号、搭乗口、保安検査場の位置、保安検査場の締め切り時間、運行情報(定刻通り・遅延・欠航・条件付き運航)など、必要な情報がひと目で確認できるほか、運航情報に変更があった場合はいち早く通知でお知らせしてくれます。

また、4月以降に提供されるアップデートでは、座席変更や予約変更のステップ数が削減されてスムーズに操作できるほか、搭乗に必要なApple Walletパスの追加、QRコード表示までのステップ数が削減されてスムーズに搭乗できるようになります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ