
3月5日、AnkerがMFI認証を取得した「Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル(0.9m)」の販売を開始した。
iPhoneを高速充電できるUSB-C & Lightningケーブルは、これまでAppleの純正品のみが販売されていて低価格で購入できるMFI認証済みのサードパーティ製品は販売されていなかった。
Apple純正品よりも安く、一般的なケーブルよりも12倍超も高い耐久性を実現
「Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル(0.9m)」は、AppleのMFI認証を取得したことでiPhoneやiPadなどApple製品との高い適合性と安全性が認められた製品。
先月発売された「Anker PowerPort Atom PD 1」(レビュー記事)などの急速充電規格USB Power Deliveryに対応した充電器と合わせて使用することで、iPhone XS等をわずか30分で最大50%まで充電できる。
ケーブルの外装にはしなやかさと強さを併せ持つ高品質素材を使用することで、12,000回もの厳しい折り曲げテストをクリア。一般的なケーブルより12倍以上も高い耐久性を実現している。
Apple純正品の「USB-C – Lightningケーブル」が1,944円で販売されているのに対して「Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル(0.9m)」の販売価格は1,599円。高額な純正品の購入を躊躇していたユーザーも少なくないはすだが、ようやく安価なUSB-C & LightningケーブルがAnkerから登場した。



コメントを残す