2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

速報:USB-C搭載のiPhone 15|15 Plusが発表。発売日・価格・新機能まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/09/14 19:14
アフィリエイト広告を使用しています
速報:USB-C搭載のiPhone 15|15 Plusが発表。発売日・価格・新機能まとめ

Appleがきょう9月13日に開催したイベントで「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」を発表しました。

カラーはほんのりカラフルなピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色が用意されます。

大きな変更点はUSB-Cを搭載し新しい全面デザインのダイナミックアイランドを搭載したこと。また、48MPのまったく新しいカメラシステムが追加されています。

1分でわかる「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」

特徴まとめ
  • 新しい前面デザインのダイナミックアイランド
  • 画面サイズは6.1インチと6.7インチの2種類
  • iPhone 14 Proと同じA16 Bionicチップ
  • 画面の明るさが向上
  • まったく新しい48MPのカメラシステム
  • 高画素センサーによる光学相当の2倍ズームが可能に
  • 他のデバイスとの接続が最大3倍高速なU2チップ
  • USB-Cに移行
  • カラーはピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色
  • iPhone 15の価格は124,800円から
  • iPhone 15 Plusの価格は139,800円から
  • 予約注文は9月15日(金)から
  • 発売日は9月22日(金)

iPhone 15シリーズは全4機種のラインナップで、iPhone 15とiPhone 15 Plusは性能や機能性を抑えた比較的手ごろなモデルです。高額なProモデルも用意されていますが、多くの人はこの2機種で十分でしょう。

画面の大きさはiPhone 15が6.1インチ、iPhone 15 Plusが6.7インチ。従来のノッチに代わって新しい前面デザインのダイナミックアイランドが導入されたことで見た目の変化に加えて機能性が向上。

例えば、これまではバッテリーの残量が20%および10%になると画面操作するまで消せない警告画面が表示されていましたが、画面を操作せず勝手に消えるただの通知に変更されています。また、アイコンを変更したアプリを起動した時に表示される通知もさりげなく表示されます。

本体の形状もより手にフィットするようエッジ部分をわずかにカーブさせています。

iPhone 15とiPhone 15 Plusの共通点はA16チップを搭載していること。また、ボタン一発で画角を切り替えられる広角と超広角の2つのレンズで構成されるデュアルカメラを備えています。

広角カメラは前作の4倍となる画素数の48MPセンサーを備え、複数の画素を1つに束ねるピクセルビニングによって光量を増幅させて主に暗い場所で発生するノイズを抑え、クリアな仕上がりに。また、48MPセンサーの中心部を切り抜くことによって画質の劣化を抑え、使い勝手の良い光学相当の2倍ズームも実現します。

進化したポートレートモードでは、人物を自動で認識して自動でポートレートモードに。犬や猫といったペットの認識にも対応。撮影後にフォーカスを変更することも可能です。

充電端子はApple独自のLightningからUSB-C端子に変更されています。なお、環境保護の観点でレザーケースは廃止されます。

発売日は9月22日(金)で、9月15日(金)から予約受付がスタートします。価格はiPhone 15が

  • Apple
    • 128GB:112,800円
    • 256GB:127,800円
    • 512GB:157,800円
    • 1TB
から、iPhone 15 Plusが
  • Apple
    • 128GB:139,800円
    • 256GB:154,800円
    • 512GB:184,800円
    • 1TB
からです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ