
Appleが日本時間9月10日(火)にスペシャルイベント『Glowmine.』を開催すると公式発表しました。
当日はiPhone 16シリーズ、Apple Watch Series 10、AirPods (第4世代)が発表される可能性があります。
この記事では『Glowmine.』で発表が予想されるApple新商品の情報をまとめています。
目次
iPhone 16発表イベントの開催日時

『Glowmine.』は日本時間9月10日(火)午前2時からスタートします。イベント模様はAppleの公式サイト上で視聴可能。YouTubeでも配信されるでしょう。
コロナ禍以前はライブ配信形式でしたが、現在はスティーブ・ジョブズ・シアターなどApple本社で事前収録したものを配信する形になっており、今回も同じ形式になることが予想されます。
なお、イベントの開催発表に合わせて公開されたカレンダーでは、開催時間はいつもどおり2時〜4時までとなっています。2時間を待たずに終了することもあります。
Appleイベント情報 | |
---|---|
開催日時 | 9月10日(火)午前2時から午前4時 |
配信ページ | https://www.apple.com/jp/apple-events/ |
YouTube | Apple |
発表が噂されるApple新商品情報まとめ

今回のイベントでは、iPhone 16シリーズのほか、Apple Watch Series 10、AirPods (第4世代)といった新製品のほかに、WWDC24で発表されたiOS 18、macOS Sequoiaといったソフトウェアアップデートの正式な配信日が発表されるはずです。
iPhone 16
最も注目度が高いのは、やはりiPhone 16シリーズでしょう。
ラインナップはiPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxの4機種。
すべてのモデルに、アクションボタンとシャッターボタン/ズームレバーとして機能する新しいキャプチャボタンが搭載される予定です。
上位モデルのProシリーズは、より大きなディスプレイを搭載するため、画面サイズは6.1インチ、6.7インチ、6.3インチ、6.9インチの4種類に拡大する予定です。
なお、iPhone 16 Proモデルに搭載される望遠レンズは3倍から5倍になる見込み。Pixel 9 Pro / Pixel 9 Pro XLに追いつきます。
最大のアップデートはやはりAI。iPhone 16シリーズでは、Apple初の本格的なAI体験を提供する「Apple Intelligence」が提供される見込みです。
ただし、残念ながら日本語対応は来年以降と案内されています。
Apple Watch Series 10|Ultra (第3世代)|SE (第3世代)

Apple Watchシリーズは、スタンダードモデルのSeries 10、割安なSE3、ハイエンドのUltra3が登場する予定です。
睡眠時無呼吸症候群の検出や血圧モニタリングなど、新しいヘルスケア機能が登場するとの噂もありますが、発売と同時に利用できるかわかりません。
医療認証が必要な場合は、少なくとも日本での提供は遅れることになりそうです。
AirPods (第4世代)

AirPodsシリーズは、スタンダードモデルが刷新されるようです。
AirPods (第4世代)は、第3世代の後継となる安価なモデルと、アクティブノイズキャンセリングに対応した上位モデルの2種類が発売される可能性があります。
コメントを残す