Appleが“ARKit、メッセージ、その他の機能が大幅にアップデート”する「iOS 11.3」を今春リリースすると発表した。なお、開発者にはベータ版が、テスターにはパブリックベータ版が本日から先行提供される。
バッテリー劣化による性能低下をオフできる新機能
「iOS 11.3」で最も注目されているのは、バッテリー劣化によって発生する強制シャットダウンを回避するため、性能を動的に低下させる電源管理機能の状態を確認したり、機能そのものをオフにできる新機能の追加だ。
この新機能は設定画面のバッテリー項目に追加される。バッテリーの健康状態が確認でき、必要な時は修理を推奨してくれるという。なお、利用できるのはiPhone 6以降のモデル。
垂直面も認識する「ARKit 1.5」
iOS 11で追加されたARの開発キットが「ARKit 1.5」にバージョンアップしてさらに進化する。
ARKit 1.5では、ポスターや看板、図版などのアートワークにAR体験をもたらすという。従来のテーブルや椅子のような水平面に加え、壁やドアのような垂直面も認識することでその上に仮想オブジェクトを置くことが可能になるほか、円形テーブルのような特殊な形の面も正確にマッピングできるようになる。
例えば、自宅の部屋にポスターや絵画をAR上に配置してレイアウトを確認することができるようだ。
この他にもカメラをプレビュー画面の解像度が50%もアップするほか、オートフォーカスをサポートすることでシャープな遠近感を実現するとしている。
新しい「アニ文字」の登場

Appleいわく爆発的な人気を呼んだ自分の声や顔の表情を記録して3D顔文字にアニメーションとして反映できる「アニ文字」に新たにライオン、クマ、ドラゴン、頭蓋骨の4種類が追加される。
Business Chat
企業や商店と直接会話できる新しいコミュニケーション方法の「Business Chat」が追加される。この機能を利用することでサービス担当者との会話に加え、面会の予定を入れたり、Apple Payを使って支払いがメッセージアプリ内でカンタンにできるとのこと。なお、利用者の連絡先は相手先の企業に伝わることはなく、会話は好きな時にやめられるそうだ。
Health Records
ヘルスケアアプリには健康の記録をカンタンに確認できる新機能「Health Records」が追加される。
取り組みに参加する医療機関の患者であれば、医療機関から集めた情報を整理してヘルスケアプリ内のひとつの場所で確認したり、検査結果や投薬、身体状態などに関する定期的な通知を受け取れる。つまり、バラバラになっている医療データをヘルスケアプリが整理してくれてカンタンに確認等ができるというわけだ。
その他
このほかにも「Apple Music」では、新着や旧作、お気に入りのアーティストなどすべてのミュージックビデオをすべてストリーミングで視聴可能になり、「Apple News」では、For YouにVideoグループが追加、Top Storiesの機能向上によってその日の最も重要な映像で確認することが可能になる。
さらに、Advanced Mobile Location(AML)対応によって対応する各国の警察や消防、救急などの緊急サービスに電話をかける時は、相手先に利用者の現在位置が自動的に送信されるようになるとのこと。
コメントを残す