Apple TVがAmazonビデオに対応、今年中にアプリを配信
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2017/06/06 4:37

Appleが本日早朝に開催したWWDC17においてApple TVが「Amazonプライムビデオ」に対応することを発表した。
ようやくApple TVがAmazonビデオに対応
Appleの発表に対してAmazonもTwitterの公式アカウントで発表した。今年中にアプリを提供することでApple TVでAmazonプライムビデオが楽しめる。
Amazonは2014年にApple TVと同じセットトップボックス、ドングルデバイスとして「Fire TV」を発売すると、自社のストアから競合製品のApple TVとGoogle Chromecastを削除した。理由についてはAmazonビデオがカンタンに楽しめないことからユーザーの混乱を招くというもの。
ただし、AmazonがtvOS向けにアプリを公開すればカンタンにApple TVでもAmazonビデオが楽しめるはずだ。各メディアはAppleがコンテンツ提供者から受け取る手数料が容認できなかったと伝えている。
今回の発表はそういった問題が解消された末のものだろう。なお、現時点でAmazonではApple TVの販売は再開されていない。Googleの対応も気になるところだがこれまでに発表はない。
コメントを残す