6月30日、厚生労働省が「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の最新版となるバージョン1.1.1をApp Storeで公開したことを発表した。
今回のバージョンでは、適当な処理番号を入力すると陽性者として登録されたかのように表示される不具合などが修正されている。
バージョン1.1.1のアップデート内容
総務省は、適当な処理番号を入力すると陽性者として登録されたかのようにアプリ上に表示される不具合を受けて、混乱を避けるために処理番号の発行を停止し、陽性者と接触したことを通知する機能や感染を申告する機能を停止していた。
今回のバージョンで不具合が修正されたことで、近日中にAndroidアプリの修正版を公開したのち、ユーザーが最新版にアップデートすることで処理番号の発行を開始するとしている。
「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のアップデート内容は以下のとおり。
- 利用開始日が今日の日付で表示されていましたが、これを修正し、アップデート前に最後にアプリを起動してホーム画面を表示した日付を起点として日付が更新されないようにしました。なお、アップデート前の接触に関する記録は、端末内で14日前まで保存されています。
- 例1: 6月19日にインストールし、ホーム画面を開いてそのままアプリを閉じなかった場合、アップデート後の利用開始日は6月19日で表示されます。
- 例2: 6月19日にインストールした後、アプリを一旦閉じ、その後、6月22日に再度アプリを起動してホーム画面を開いた場合、アップデート後の利用開始日は6月22日で表示されます。
- 新型コロナウイルス感染症の陽性の方が、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)から発行されていない処理番号を、陽性者の登録画面に入力した場合に「完了しました」という表示がでる場合がありましたが、このような表示が出ないように修正しました。なお、処理番号は現在は発行していないので通知はされていません。
- 「アプリに関するお問い合わせ」のリンク先について、新型コロナウイルス接触確認アプリのホームページと利用者向けQ&Aをご案内するようにしました。
- Bluetoothおよび接触の通知のオンとオフの設定について、APIの仕様変更によって、スマートフォンの設定で行う仕組みとなったため、アプリの設定の表示から、Bluetoothおよび接触の通知のオンとオフの設定の表示を削除しました。
コメントを残す