The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモオンラインショップに「iPhone 8」が大量入荷。一括1万円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/01/11 16:57
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモオンラインショップに「iPhone 8」が大量入荷。一括1万円から

1月11日、ドコモオンラインショップに「iPhone 8」が大量入荷した。入荷したモデルは64GBのゴールド・シルバー・スペースグレイの3色。

iPhone 8は新型iPhoneの発売後も在庫切れが続いていたが、ようやく購入可能になった。

学生にも人気の「iPhone 8」がようやく購入可能に

ドコモオンラインショップで販売されている「iPhone 8」(64GB)の機種代金は88,776円。

新規契約および機種変更(Xi→Xi)の場合は69,336円の月々サポートが適用され、実質19,440円で購入できる。契約変更(Xi→FOMA)の場合は同額の端末購入サポートが適用されるため、一括19,440円で購入可能だ。また、のりかえの場合は、78,408円の端末購入サポートが適用されるため、一括10,368円で購入できる。

なお、初めてスマートフォンを利用する場合は「ウェルカムスマホ割」が、25歳以下の場合は「ドコモの学割」が適用され、最大13ヶ月間・毎月1,500円が割引される同額が割り引かれる。詳細な条件はドコモオンラインショップで確認できる。

新規契約・機種変更 契約変更 のりかえ
機種代金 88,776円
割引サポート -2,889円x24回(-69,336円) -69,336円 -78,408円
割引後の価格 810円x24回(19,440円) 810円x24回(19,440円) 432円x24回(10,368円)

端末購入サポート: 購入した月の翌月から12ヶ月間、購入機種と対象プランの継続利用を条件に端末価格を割り引きを適用するサービス。対象期間中に変更・機種変更・解約・回線休止を行うと、端末購入サポートの解除料として割引額の一部を返還する必要がある。

いまだに根強い人気がある「iPhone 8」

iPhone 8

「iPhone 8」は、2017年9月に発売されたAppleのスマートフォン。アルミフレームとガラスパネルによるまったく新しいデザインにリニューアルされ、ワイヤレス充電にも初めてサポートしたモデルだ。

カメラは処理性能が高速化したまったく新しいイメージセンサーや新しいカラーフィルターを搭載。オートフォーカスがより高速になった。カメラ評価サイトのDxOMarkでは92点の高得点を記録している。

プロセッサは25%高速化された性能コアと70%高速化された効率化コア、30%高速化された描画性能によってARやゲームも快適に楽しめる。

Appleは昨年9月に新型のiPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XRの3機種を発売したが、家電量販店やオンラインストアのPOSデータを元にしたBCNランキングでは発売以来「iPhone 8」が上位を独占している。

人気の理由はその安さだろう。MMD研究所の調査結果によれば、iPhoneを利用している中高生の約3割が「iPhone 8」を利用している。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    スゲー
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ