ドコモ、旧機種を値下げ。V30+は一括648円に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ドコモが3月1日から一部の旧機種を値下げした。また、割引方法の変更によって実質価格から一括価格に変更されている。
Pixel 3シリーズ、Xperia XZ2も値下げ
値下げされたのは2018冬モデルの「Pixel 3」「Pixel 3 XL」、2018夏モデルの「Xperia XZ2」、2017冬モデルの「V30L」の4機種。
さらに、2018夏モデルの「Xperia XZ2 Compact」「Xperia XZ2 Premium」「Galaxy S9」「Galaxy S9+」「AQUOS R2」「HUAWEI P20 Pro」、2016冬モデルの「らくらくホン F-02J」を含め、毎月の料金に割引を適用する「月々サポート」から機種代金から直接割引する「端末購入サポート」に一部または全変更されている。
なお、5月31日まで実施されているスペシャルキャンペーンによって、ドコモオンラインショップでPixel 3シリーズ、Xperia XZ2、V30+を購入すると5,184円の割引が適用される。V30+は一括648円の激安で購入できる。
端末購入サポート: 購入した月の翌月から12ヶ月間、購入機種と対象プランの継続利用を条件に端末価格を割り引きを適用するサービス。対象期間中に変更・機種変更・解約・回線休止を行うと、端末購入サポートの解除料として割引額の一部を返還する必要がある。
Pixel 3

- 月額サポートから端末購入サポートに変更
- 値下げ(割引の増額)
[career_table model_price=”98,496″ support_price=”66,096″ ]
Pixel 3 XL

- 月額サポートから端末購入サポートに変更
- 値下げ(割引の増額)
[career_table model_price=”131,544″ support_price=”66,096″ ]
Xperia XZ2

- 全契約で端末購入サポートが適用に
- のりかえ・FOMA→Xiで値下げ(割引の増額)
[career_table model_price=”94,608″ support_price=”73,872″ ]
V30+

- 値下げ(割引の増額)
- 6インチの有機ELディスプレイ
- 158g、薄さ7.4mmの軽量・コンパクトボディ
- 超広角カメラ+f/1.6レンズのデュアルカメラ
[career_table model_price=”99,144″ support_price=”93,312″ ]
コメントを残す