Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

30,800円割引!! ドコモ版Xperia 1 IIが特価に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/12/16 16:46
アフィリエイト広告を使用しています
30,800円割引!! ドコモ版Xperia 1 IIが特価に

来店不要で待ち時間なし、事務手数料無料、2,750円以上の注文で送料無料のにて、12月20日からXperia 1 IIの割引額が変更されます。

Xperia 1 IIは2022年6月に発売された5Gスマートフォン。夜景や室内では明るく綺麗に撮影できる標準レンズ、光学3倍ズームで遠くの被写体も画質の劣化なしで楽しめる望遠レンズ、旅先などでは風景をより広くダイナミックに撮影できる超広角レンズ、赤外線によって暗所でも高速AFを実現する3D iToFセンサーで構成されるトリプルカメラを搭載した機種です。

実質負担金は39,600円

ドコモの案内によると、12月20日以降からオンラインショップ限定 機種購入割引による30,800円割引が適用されます。

対象の購入方法は新規契約・機種変更・のりかえすべてが対象。回線を契約せず端末のみを購入する場合も対象です。

これまでは11,000円を割り引くオンラインショップおトク割と、のりかえは22,000円オフ、新規契約は20,000ポイント還元、機種変更は11,000円オフの5G WELCOME割が適用されていました。

Xperia 1 IIの販売価格は90,200円のため、割引適用後の価格は59,400円です。

スマホおかえしプログラムにて36回払いで購入して、端末を返却すると最大12回分の支払いが不要になるため実質負担金は39,600円になります。

なお、Xperia 1 IIはAndroid 13のアップデート対象機種に含まれていません。

Xperia 1 II
Xperia 1 II¥ 57,200~2020年6月に発売されたXperiaシリーズ初の5G(Sub6)対応のスマートフォンです。夜景や室内では明るく綺麗に撮影できる標準レンズ、光学3倍ズームで遠くの被写体も画質の劣化なしで楽しめる望遠レンズ、旅先などでは風景をより広くダイナミックに撮影できる超広角レンズ、赤外線によって暗所でも高速AFを実現する3D iToFセンサーで構成されるトリプルカメラを搭載。Android 12アップデート対象機種です
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ