The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、Xperia XZ Premiumの発売日は6月16日。価格は実質15,552円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/06/12 17:57
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモ、Xperia XZ Premiumの発売日は6月16日。価格は実質15,552円から

ドコモが2017年夏モデルとして発表したソニー製「Xperia XZ Premium SO-04J」の発売日を6月16日と発表した。端末価格は93,960円だ。

Xperia XZ Premiumの端末価格は93,960円

「Xperia XZ Premium SO-04J」の端末価格は93,960円。24ヶ月にわたって毎月の料金に割引を適用する月々サポートは新規契約・機種変更の場合は-48,600円、のりかえの場合は-78,408円となる。

なお、Xperia XZ Premiumを7月31日までに購入して8月10日までに応募サイトから申し込むと、抽選で200人にソニーストアで使えるお買い物券10万円分がプレゼントされるキャンペーンも実施中だ。

新規契約・機種変更 のりかえ(MNP)
端末価格 93,960円
月々サポート -48,600円(-2,025円/24回) -78,408円(-3,267円/24回)
実質支払額 45,360円 15,552円

ドコモオンラインショップで予約

世界初の4K HDRディスプレイ搭載モデル「Xperia XZ Premium」

「Xperia XZ Premium」は、世界初の4K HDR対応ディスプレイやスーパースローモーション撮影が可能なカメラを搭載する上回るプレミアムモデル。

4K HDRによって明るさと色域の表現が豊かになり、肉眼で見ているような奥行き感を再現するHDRの違いは従来機種と見比べれば明らかだ。HDRは全ての動画で楽しめるわけではないが、dTVやAmazonプライムビデオ、ひかりTVで配信される。なお、高精細な4K映像はdTVに加えてスポーツ専門の動画見放題サービス「DAZN(ダゾーン)」でも楽しめる。

スーパースローモーション撮影が可能な「Xperia XZ Premium」

世界初の4K HDRディスプレイ

画面サイズは大型の5.5インチ。ソニーによれば大画面のスマートフォンを利用する人の約9割、標準画面を利用する人の約4割が5.5インチ以上のスマートフォンを選んでいるようだ。

カメラは10万円以上のソニー製コンパクトデジタルカメラに採用されているメモリ積層型イメージセンサーをスマートフォンとしては世界初搭載。Xperia XZsと同じくスーパースローモーション撮影や先読み撮影なども楽しめる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ