Googleカメラがアップデート。Pixel 3aなどでタイムラプス撮影が可能に


5月9日、Google Playストアで最新版のバージョン6.2.030の「Googleカメラ」アプリが公開された。
今回のアップデートでは、Pixel 3aシリーズと共に発表された新しい撮影モード「タイムラプス」が追加されている。
最大120倍速のタイムラプス動画に対応
タイムラプスは時間が経過する様子を早回しで撮影できるモード。iPhoneではiOS 8から標準対応しているが、今回のアップデートでようやくPixelスマートフォンでも標準のカメラアプリでタイムラプス撮影が可能になった。
Googleカメラアプリを最新版にアップデートしてからカメラを起動。「その他」を選択すると「タイムラプス」が新たに追加されてるはずだ。



「タイムラプス」を選ぶとシャッターボタンの上に1x / 5x / 10x / 30x / 120xといった5つのスピードが表示される。例えば、5xを選ぶと5倍速のタイムラプスが撮影できる。120xならば20分の動画を10秒に収められるということになる。タイムラプスの撮影中でも倍速の変更が可能。一時停止して他のシーンに切り替えて撮影を最下位することもできる。
なお、現時点では昨日発表されたばかりの「Pixel 3a」を含むPixelシリーズのみでタイムラプス撮影が可能。今後は対応機種が拡大するかもしれない。
コメントを残す