The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

グーグル、新型Chromecast 2 / Audioをようやく日本で販売開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/02/18 12:11
グーグル、新型Chromecast 2 / Audioをようやく日本で販売開始

海外での発売から遅れること5ヶ月、ようやく日本で新型「Chromecast 2」(正式名称はChromecast)と「Chromacast Audio」が発売されました。価格はどちらも4,980円となっています。

安定性が向上した新型Chromecastと、音楽に特化したChromecast Audioが発売

新型「Chromecast」、5GHzのWi-Fiサポートで安定性が向上

新型Chromecastは、テレビに接続すると大画面で動画・写真を楽しめるデバイス。HuluやNetFlix、dTV、YouTubeなどをサポートしています。

ボディデザインは従来型の長方形から円形になり、小型化されました。カラーバリエーションは、黒一色からブラック、レモネード、コーラルの3色展開。レモネードはGoogleストア限定販売となります。

グーグル、新型Chromecast / Audioをようやく日本で発売

機能面では、Wi-Fi 802.11ac、2.4GHz・5GHzをサポート。従来型は2.4GHzのみサポートしていたため、家電製品との電波干渉が原因で動画再生が途中で止まるなど、動作が不安定になる事象も散見されましたが、新型では安定性が大幅に向上しています。

「Chromecast Audio」、音楽を高音質スピーカーで楽しめるデバイス

Chromecast Audioは、スピーカーと接続することで、楽曲・ラジオ・ポッドキャストなどをWi-Fi経由で楽しめるデバイス。

グーグル、新型Chromecast / Audioをようやく日本で販売開始

音質の良い据え置き型スピーカーをワイヤレス化することが可能で、Bluetoothスピーカーと違い、スマートフォンを経由せず、Chromecast Audioが直接ストリーミングするため、高音質で楽曲を再生することが可能です。

また、スマートフォンから再生する楽曲を操作することも可能、音楽聴き放題サービスでは「Google Play Music」「AWA」「KK BOX」をサポートしています。

Googleストアの発売日は2月19日(金)

新型ChromecastとChromecast Audioは、ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ヤマダ電機・楽天ブックスなどで購入が可能です。Amazonでは、自社のストリーミングデバイス「Fire TV Stick 」の発売をキッカケに商品ページが削除され、販売停止になっています。

なお、グーグル直営のオンラインストア、Googleストアの発売日は明日2月19日(金)となっています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ