The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

4K動画、有線LAN対応の「Chromecast Ultra」が発売。価格は9,720円

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/11/22 11:16
4K動画、有線LAN対応の「Chromecast Ultra」が発売。価格は9,720円

グーグルが今年10月に発表した「Chromecast Ultra」を日本でも本日より発売しました。価格は9,720円。

「Chromecast Ultra」は、テレビに挿すだけでスマホで視聴できるYouTubeやHulu、dTVなどの動画を大画面で楽しめるデバイスです。

4K対応のストリーミングデバイス「Chromecast Ultra」が発売

3世代目となる「Chromecast Ultra」は、新たに4KやHDR(ハイダイナミックレンジ)をサポート。Wi-FiはSIMO対応で性能が向上したほか、有線LANに対応。動画の読み込み時間が1.8倍も高速化されたことでフルHDはもちろん、4K動画を快適に楽しめます。

4K動画、有線LAN対応の「Chromecast Ultra」が発売。価格は9,720円

動画視聴の際はスマートフォンやタブレット、ノートパソコンがリモコン代わりになるため、カンタンに早送り・巻戻し・一時停止などの操作が可能。ミラーリング機能にも対応しているため、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンの画面をテレビに映し出すこともできます。

ボディデザインは光沢感のあるスタイリッシュなデザインにGoogleの「G」ロゴがプリントされています。前モデルは3色のカラフルなボディカラーも特徴でしたが、Chromecast Ultraはブラック一色になっています。

「Chromecast Ultra」の価格は税込み9,270円。グーグル直営のGoogle Store楽天ブックスビックカメラ等で販売されています。

なお、前モデルの第2世代「Chromecast」も4,980円で継続販売されています。

Chromecast Ultraのスペック

Chromecast Ultra Chromecast
サイズ 5.8cm×5.8cm 5.2cm×5.2cm
カラー ブラック ブラック/レモネード/コーラル
解像度 4K対応 フルHD(1080p)
Wi-Fi 802.11ac(2.4 GHz / 5 GHz)1×2 SIMO 802.11ac(2.4 GHz / 5 GHz)
有線LAN ×
電源 microUSB
インターフェース HDMI
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ