The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ついにiPhoneで「Google日本語入力」が利用可能に 「Gboard」が日本語に対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/09/20 13:57
ついにiPhoneで「Google日本語入力」が利用可能に 「Gboard」が日本語に対応

Googleが昨年リリースした「Gboard」がついに日本語に対応した。Gboardには「Google日本語入力」が搭載されているため、AndroidやPCと同じ変換精度で文字入力が可能になる。

それだけではない。「Gboard」にはGoogle検索が詰め込まれているため、これまでのキーボードアプリとは一線を画す検索に特化したキーボードになっている。

あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」

「Gboard」の特徴はキーボードの左上に配置された「G」ボタン。GボタンをタップするとすぐにGoogle検索、YouTube検索、Googleマップ検索にアクセスできる。

あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」 あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」
「G」ボタンからあらゆる検索にアクセスできる

検索バーにキーワードを入力するとサイトやGIFアニメーションを含むGoogle画像、YouTubeの動画、Googleマップの検索結果が表示されてタップするとGoogleの短縮URLサービスで短くなったリンクが挿入される。

これまでLINEやTwitterでメッセージのやり取りをしてる時に調べ物をしたり動画を探す場面はいくつもあったはず。その度に異なるアプリを起動していたが「Gboard」を使えばその必要はない。わからないモノ、画像、動画、場所など全ての検索がキーボードだけで完結してしまう。

あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」 あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」
キーボードだけで天気、動画、GIFアニメなどを検索・挿入できる

Gboardでは絵文字入力も非常にカンタン。iPhoneの標準キーボードでは膨大な絵文字から画面を何度も操作して目的のものを探す必要があったが、Gboardでは絵文字を検索することができる。また、キーボードアプリの人気機能「テーマ変更」にも対応。iPhoneで撮影した子どもやペットなどの写真をキーボードに反映できる。

iPhone 8 Plusなど画面サイズの大きいデバイスでは持ち手側にキーボードを寄せる「片手モード」にも対応している。なお、今年3月にはリアルタイム翻訳もサポートしたが今のところiPhoneでは利用できないようだ。

あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」 あらゆる検索がキーボードで完結する文字入力「Gboard」
絵文字検索とキーボードのカスタマイズにも対応する

「Gboard」を利用するには専用アプリをインストールする必要があるが、Google検索アプリにもGboardが収録されている。キーボードを利用するにはアプリをインストール後、設定からキーボードの追加が必要となる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ