今年最もググられた検索ワードは「YouTube」〜グーグルが2016年の検索ランキングを発表
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

グーグルが2016年1月1日から11月30日に集計した「2016年Google検索ランキング」を発表しました。
総合ランキング、「YouTube」が2年連続でトップ。ポケモンGOが初登場
総合ランキングのトップは2年連続で「YouTube」に。2011年から2014年までは永遠のライバルとも言える「Yahoo」が4年連続でトップになっていましたが、昨年2010年ぶりに首位を奪還して今年も無事にトップとなりました。
1位から4位までは昨年と変わらないものの、新たにDMMが8位に、ポケモンGOが10位にランクインし、パズドラがランク外となりました。
| 順位 | 検索ワード | 
|---|---|
| 1位(同) | youtube | 
| 2位(同) | yahoo | 
| 3位(同) | 天気予報 | 
| 4位(同) | 楽天 | 
| 5位(7位) | ニュース | 
| 6位(8位) | モンスト | 
| 7位(5位) | amazon | 
| 8位(初) | dmm | 
| 9位(6位) | |
| 10位(初) | ポケモン go | 
※カッコ内は昨年の順位
急上昇ランキング、「ポケモンGO」や「iPhone 7」がランクイン
昨年と比較して検索量が急上昇したワードでは今年最も話題になったアプリ「ポケモンGO」がトップに。防水やFeliCa対応で大きな話題になった「iPhone 7」が10位にランクインしています。
| 順位 | 検索ワード | 
|---|---|
| 1位 | ポケモン go | 
| 2位 | オリンピック | 
| 3位 | smap | 
| 4位 | トランプ | 
| 5位 | 熊本地震 | 
| 6位 | 君の名は | 
| 7位 | シンゴジラ | 
| 8位 | ピコ太郎 | 
| 9位 | 台風10号 | 
| 10位 | iphone7 | 
話題のニュース、配信日や騒動でニュースになった「ポケモンGO」がトップに
話題のニュースでも「ポケモンGO」がトップに。日本生まれのポケモンにも関わらず7月6日からアメリカなど一部地域で配信がスタート。
日本での配信はじりにじらされ、7月20日に配信されるとの報道がでるも、20日早朝にマクドナルドの内部メールが2chでリークしたことが原因で延期されたとも報じられました。
テレビでも「配信間近」と報道されるなど大きな注目があつまり、ようやく7月22日に日本でも配信がスタート。配信後はレアなポケモンが出現する公園に人が集中したことで、さらに話題になりました。
| 順位 | 検索ワード | 
|---|---|
| 1位 | ポケモン go | 
| 2位 | オリンピック | 
| 3位 | 熊本地震 | 
| 4位 | 君の名は。 | 
| 5位 | シンゴジラ | 
| 6位 | 台風10号 | 
| 7位 | アメリカ大統領選 | 
| 8位 | 都知事選 | 
| 9位 | パナマ文書 | 
| 10位 | eu 離脱 | 
Googleが公開した特別サイトでは、「話題の人」「ドラマ」「映画」などより多くのランキングを確認することができます。




















コメントを残す