Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/06/28 12:58
iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

主に8つの機能がアップデートされる「iOS 11」が開発者向けのイベントで発表された。秋の正式配信を前に開発者にはベータ版が提供されている

この記事では「iOS 11」ベータ版からiOS 10に戻す方法を解説する(iOS 11 パブリックベータ版から戻す方法はこちら)

「iOS 10」のリストアイメージをダウンロードする

iOS 10に戻すにはリストアイメージのダウンロードが必要になる。リストアイメージは年額11,800円を支払ってApple Developer Programに加入する必要がある。プログラムに加入後、以下のリンク先からリストアイメージがダウンロードできる。

アクセスできたらRelease Softwareの項目からiOSを見つけて「See all」をクリックする。ダウングレードしたいモデルの「Download」ボタンをクリックするとリストアイメージのダウンロードが始まる。

iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

「iOS 10」に戻す(ダウングレード)する

リストアイメージのダウンロードが完了したら「iOS 11」ベータ版がインストールされているデバイスをPCに接続してiTunesを起動する。Optionキー(WindowsならShiftキー)を押しながら「アップデートを確認」をクリックしてダウンロードしたリストアイメージを選択する。

iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

続けて「アップデート」をクリックするとiOS 10のインストールが始まる。

iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

バックアップから元の状態に戻す

iOS 10にダウングレードする時に「iPhoneを復元」を選択した場合はデバイスが工場出荷時の状態、つまり初期状態に戻ってしまう。写真やアプリなどはすべて消えてしまったため、iOS 11ベータ版をインストールする直前に取っておいたバックアップファイルから元の状態に戻す必要がある。

バックアップした時点の状態まで戻すにはダウングレードして初期状態になったデバイスをiTunesに接続して「このバックアップから復元」を選択する。戻したいバックアップデータを選んで「続ける」をクリックすると、元の状態に戻すことができる。なお、バックアップデータとOSのバージョンが一致していない場合は復元することができない。例えば、iOSのバージョンが10.2でバックアップデータがiOS 10.3で取ったもの、つまりベータ版で取ったバックアップデータは前バージョンでは利用できない。

iOS 11ベータ版からiOS 10に戻す方法

コメント
  • ios11 ダウングレード
    8年前
    ありがとうございました! この方法で解決することができました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ