Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ベータ版「Android 11」をインストールする方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/06/11 7:35
ベータ版「Android 11」をインストールする方法

6月11日、Googleが2020年第3四半期(7月〜9月)の正式配信を前に「Android 11」のベータ版を公開しました。

この記事ではベータ版「Android 11」のインストール方法を詳しく解説します。

注意事項

ベータ版はデバイスが正常に動作しないエラーや欠陥が含まれている場合があります。

いち早く使いたいといつも使っているデバイスにインストールすることはおすすめしません。ほぼすべてのゲームアプリが動作せず、Android 10ではFeliCaも利用できなくなりました。

また、ベータ版の登録を解除して一般ユーザー向けの正式版Androidに戻す際にはデバイスに保存されているすべてのデータが消去されます。バックアップの復元中に問題が発生することもあるため、初期化されてもいい予備のデバイスを用意してインストールしてください。

なお、ベータプログラムの終了まで登録しておくと、プログラムの終了時に動作が安定している正式版Android 11へのアップデートが配信されますが、その場合はデータは消去されません。

Android 11の対応機種

Android 11の対応機種

現時点でベータ版Android 11をインストールできるのは以下8機種です。初代Pixelシリーズは今回のバージョンからアップデート対象外になりました。

「Android 11」対応機種
  • Pixel 2
  • Pixel 2 XL
  • Pixel 3
  • Pixel 3 XL
  • Pixel 3a
  • Pixel 3a XL
  • Pixel 4
  • Pixel 4 XL

ベータ版Android 11をインストールする方法

    ベータプログラムに登録する
  1. ベータプログラムにアクセスする
  2. 下にスクロールして“登録可能なデバイス”からインストールする機種の「+登録」をタップ
  3. 注意事項に同意して「ベータプログラムに登録」をタップ
  4. “デバイスを登録しました”と表示されたらベータプログラムの登録完了です
ベータプログラムに登録
    ベータ版Android 11をインストール
  1. 設定画面から「システム」を選択
  2. 「詳細設定」をタップ
  3. 「システムアップデート」に進む
  4. 「アップデートを確認」をタップ
  5. “システムアップデート利用可能”と表示されたら「ダウンロードとインストール」をタップ
設定画面からアップデートする
設定画面からアップデートする
アップデートを確認して再起動
アップデートを確認して再起動
コメント
  • shinriyo
    5年前
    これ消えてしまうんですね・・。Felica残高もですかね? なぜか11いれたのに10のままです。
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      残高は消えませんがSuicaアプリを起動できなくなる可能性があります。10のままの場合、インストールが失敗している可能性があります。もう一度手順に沿ってインストールしてください
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ