Android 12のデベロッパープレビュー版をインストールする方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Android 12をいち早く体験できるデベロッパープレビュー版が公開されました。
数カ月後に公開されるであろうベータ版と違ってデベロッパープレビュー版は導入・インストール作業が大変。それでも待てない人のためにAndroid 12のデベロッパープレビュー版をインストールする方法を画像付きで詳しく解説します。
デベロッパープレビュー版とは?
なお、デベロッパープレビュー版は開発者が正式配信までに準備できるように前もって公開されるOSの初期バージョンです。
導入には手間がかかるだけでなく、動作は非常に不安定。導入時にデータが初期化されるので日常的に使用しているPixelスマートフォンにインストールするのはおすすめしません。
配信スケジュールは以下のとおり。デベロッパープレビュー版は3月、4月にアップデートが提供され、その後、導入が非常にカンタンなベータ版が5月に登場します。8月まで4回のアップデートが提供されたのち、正式配信となります。

Android 12の対応機種

Android 12の対応機種はPixel 5, Pixel 4a, Pixel 4a (5G), Pixel 4, Pixel 3a, Pixel 3a XL, Pixel 3, Pixel 3 XLの全8機種です。
日本国内で初めて発売されたPixel 3シリーズ以降のモデルはすべて対応。例年どおりであれば、5月に登場するベータ版の公開以降はGoogle Pixelスマートフォン以外でもAndroid 12をいち早く楽しめると思います。
Android 12 デベロッパープレビュー版をインストールする方法
1 スマートフォンのUSBデバッグをオンにする
[description_box id=”usb-debug-oem-unlock-” domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/02/” images=”usb-debug-oem-unlock-0.jpg|usb-debug-oem-unlock-1.jpg|usb-debug-oem-unlock-2.jpg|usb-debug-oem-unlock-3.jpg|usb-debug-oem-unlock-4.jpg|usb-debug-oem-unlock-5.jpg|usb-debug-oem-unlock-6.jpg|usb-debug-oem-unlock-7.jpg” type=”h4″ width=”640″ height=”1351″ heading=”設定画面を起動|開発者向けオプションをオン|設定画面のシステムに進む|開発者向けオプションを選択|OEMロックを解除(1)|OEMロックを解除(2)|UBSデバッグをオン(1)|UBSデバッグをオン(2)” description=”Pixelスマートフォンの設定画面で「デバイス情報」に進む|画面の一番下にある「ビルド番号」を連続でタップして開発者向けオプションを有効にする|設定画面のトップに戻って「システム」に進む|「詳細設定」をタップして「開発者向けオプション」に進む|「OEMロック解除」のスイッチをオンにする|OEMロック解除の許可が表示されたら「有効にする」を選択する。|「USBデバッグ」のスイッチをオンにする|USBデバッグの許可が表示されたら「OK」を選択する。PixelスマートフォンをPCに接続して次の手順に進みます。”]
2 Android Flash ToolでAndroid 12をインストール
Android 12 デベロッパープレビュー版はAndroid Flash Toolにアクセスして行います。
[description_box id=”aft-1-” domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/02/” images=”aft-0.jpg|aft-1.jpg|aft-2.jpg|aft-3.jpg” type=”h4″ width=”1600″ height=”882″ heading=”Android Flash Toolで作業開始|ADBキーへのアクセスを許可|Androidデバイスを追加|Androidデバイスを選択” description=”Android Flash Toolにアクセスして「Get Started」をクリックする。|“Allow site access to your ADB keys in order to communicate with devices?”と聞かれたら「OK」を選択する|“Step 3: Select device”の下にある「+Add new device」をクリックする。|PCに接続したPixelスマートフォンを選択して「接続」を選択する”]
[description_box id=”aft-2-” counter=”5″ domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/02/” images=”aft-15.jpg” type=”h4″ width=”640″ height=”1351″ heading=”USBデバッグを許可” description=”Pixelスマートフォンに“USBデバッグを許可しますか?”が表示されたら「許可」を選択する。”]
[description_box id=”aft-3-” counter=”6″ domain=”https://mobilelaby.net/images/2021/02/” images=”aft-5.jpg|aft-6.jpg|aft-7.jpg|aft-8.jpg|aft-10.jpg|aft-11.jpg|aft-14.jpg” type=”h4″ width=”1600″ height=”882″ heading=”Androidデバイスを再選択|Android 12 DP版をインストール(1)|Android 12 DP版をインストール(2)|ライセンスに同意する|Androidデバイスを選択|インストールを開始|ブートローダーをアンロック” description=”「Select device」をクリックして接続しているPixelスマートフォンをクリックする。|Select buildの下に表示される項目に“Android 12 Developer Preview”と表示されていることを確認して「Install」ボタンをクリックする。|警告が表示されたら「Confirm」を選択します。最終確認です。デベロッパープレビュー版を導入するとスマートフォンのデータはすべて消去されます。Googleアカウントにバックアップされた一部のデータについては復元できますが、初期化されても問題ないデバイスにインストールしてください。|ライセンスが表示されるので「I Accept」を選択して同意するとインストールがスタートします。インストール中はスマートフォンには触れず、PCからスマートフォンは絶対抜かないでください。|“Reselect your device”と表示された場合は「Reselect Device」を選択してもういちどPixelスマートフォンを選択後「接続」をクリックします。|“Unlock Device”と表示されるので「Start」を選択します。|スマートフォンの音量ボタンを押して“Unlock the bootloader”と表示されていることを確認してから電源ボタンを1回押すと、Android 12 デベロッパープレビュー版のインストールが始めるので終わるまでひたすら待ちましょう。”]
コメントを残す