Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 13 プレビュー版をインストールする方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/11 8:15
Android 13 プレビュー版をインストールする方法

Googleが今年夏以降に正式版を提供する次期OS「Android 13」のデベロッパープレビュー版(DP版)を公開しました。

DP版をインストールすることで最新のOSをいち早く体験できます。ただ、開発者向けということもあって4月に公開予定のベータ版に比べてインストール作業は少し大変です。

この記事ではAndroid 13 DP版のインストール方法を画像付きで詳しく解説します。

デベロッパープレビュー版の注意事項

デベロッパープレビュー版は知識を持った開発者が次期OSの公開に備えて準備するための初期バージョンです。

導入に手間がかかるだけでなく、OSの動作は非常に不安定。さらに、DP版の導入時にスマホのデータが初期化されるため、普段の生活で使用しているPixelスマートフォンにDP版をインストールするのはまったくおすすめしません。

単純にいち早く使ってみたいのであれば、専用のPixelスマートフォンを中古等で購入するか、使っていないけど手元にあるPixelスマートフォンを利用するようにしましょう。

Android 13 DP版の対応機種

Pixelスマートフォンには、発売から3年間のOSアップデート保証期間が付いているため、2022年公開予定のAndroid 13にアップデートできる機種は2019年発売のPixel 4|4 XL以降のモデルです。

残円ながら2018年に日本初上陸となったPixel 3|3 XLは今年2月でOSアップデート保証が打ち切りに。2019年5月発売のPixel 3a|3a XLについてもAndroid 13の公開時期が夏以降になることから対応機種から外されています。

  • Pixel 6
  • Pixel 6 Pro
  • Pixel 5a 5G
  • Pixel 5
  • Pixel 4a(5G)
  • Pixel 4a
  • Pixel 4 XL
  • Pixel 4

Android 13 DP版のインストール方法

Android 13 DP版のインストール作業は少し手間がかかります。

PixelスマートフォンをPCに繋いで、専用サイトにアクセスしてカンタンなマウス操作等でインストールが必要。正式版やベータ版のようにOTA(Over-the-Air)によるスマートフォン単体での導入はできません。

不安な場合は4月公開予定のベータ版の登場を待ちましょう。

1. USBデバッグをオンにする

2. Android 13 DP版をインストールする

Android 13 DP版のインストールは、PixelスマートフォンをPCに接続後Android Flash Toolにアクセスして以下の手順に従って行います。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    サポート保証しなくても良いから、多少古くてもインストールくらいさせて欲しい・・・
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ