The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、セーブデータが消えた?時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/08/01 11:31
ポケモンGO、セーブデータが消えた?時の対処方法

7月31日に配信されたポケモンGOの最新版。マップの修正やアバターの編集が可能になるなど好印象のアップデートもある一方で、近くにいるポケモンから足あと機能が削除され、iOS版ではバッテリーセーバー機能も削除されました。

さらに、アップデート後にセーブデータが消えてしまうといった致命的な不具合が発生していますが、復旧する方法を紹介しておきます。

セーブデータは消えてない。別のアカウントで自動ログインされただけ

ポケモンGO公式サイトによると、今回のアップデートで新しいログイン方式を導入したとのこと。この機能によってデータリセットされてしまったように見えているようです。

新しいログイン方式は、Safariなど他のアプリでGoogleアカウントを利用している場合、そのアカウントでポケモンGOに自動ログインするというもの。

これまでに利用していたGoogleアカウントでポケモンGOを始めた人にとっては嬉しい機能かもしれませんが、ポケモンGO専用のアカウントを取得・利用していた場合はこれまでに利用していたアカウントに紐づくセーブデータが消えたように見えてしまいます。

対処方法としては、ポケモンGOの専用アカウントでログインし直すというもの。

元のデータでポケモンGOをプレイする方法

ポケモンGOアプリを起動して、モンスターボールをタップした後、右上の「設定」をタップします。続けて「サインアウト」を選択します。

元のデータでポケモンGOをプレイする方法 元のデータでポケモンGOをプレイする方法 元のデータでポケモンGOをプレイする方法

ログイン画面が表示されるので、「Google」を選択。ログインするGoogleアカウントを選択して、「許可」をタップします。すると、これまでに利用していたゲームデータでポケモンGOをプレイすることができます。

元のデータでポケモンGOをプレイする方法 元のデータでポケモンGOをプレイする方法 元のデータでポケモンGOをプレイする方法

なお、Googleアカウントのユーザー名やパスワードを覚えていない場合はこちらのページからグーグルに問い合わせることができます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ